このお肉を食べていると太りやすい?!ダイエットに向かないお肉【3選】
2025/02/03
こんにちは。
日立市初のダイエット専門パーソナルジムTriggerの菊地です。
今回は、太りやすいお肉について解説していきます。
今から紹介する3つのお肉を食べているとカロリがー高く、太りやすいのでダイエットをされている方は注意して下さい!
1 豚バラ肉
鶏胸肉100g(サラダチキン)→105kcal、脂質約2g
豚バラ100g→366kcal、脂質約32g
豚バラ肉は脂質が多く、カロリーが高いため太りやすいお肉です。
また、豚の脂は長鎖脂肪酸といい、体内で固まりやすい特徴を持ち、摂りすぎると血液中の中性脂肪やコレステロールを増やして血液をドロドロにしてしまう傾向があります。
豚肉を食べる際は、ヒレやモモなど低脂質のものを選びましょう!
2 牛タン
鶏胸肉100g(サラダチキン)→105kcal、脂質約2g
タン塩100g(約5枚)→305kcal、脂質約28g
ヘルシーなイメージがありますが実は脂質が多く、カロリーが高いです!
美味しいですが、食べ過ぎには注意しましょう⚠️
3 ベーコン
鶏胸肉100g(サラダチキン)→105kcal、脂質約2g
ベーコン100g(約5枚)→405kcal、脂質39g
ベーコンなどの加工肉は、タンパク質が低く脂質が高いのでダイエットには向きません。
また、ベーコンなどの加工肉は、大腸がんなどを発症させるリスクを高めるという研究も増えているため健康のためにも加工肉の食べ過ぎには注意が必要です⚠️
以上、今回は太りやすいお肉についてでした。
ダイエットやボディメイクをしている方の参考になれば幸いです。
・年のせいか体型が乱れてきた...
・体型が気になり、好きな服を着れない...
・お腹周り、下半身の脂肪が気になる...
・3日坊主で、1人じゃ続かない...
・痩せてもすぐにリバウンドしてしまう...
などと悩んでいる方、Triggerにお任せください!
ダイエット成功率95%超えの独自のダイエットノウハウであなたを理想の身体へ導きます!
現在、無料カウンセリング&新年限定キャンペーンを実施しておりますので是非、お気軽にご連絡下さい。
ご連絡お待ちしております!
----------------------------------------------------------------------
パーソナルジムTrigger
住所 : 茨城県日立市助川町1-9-17
八千代ビル日立703号室
電話番号 : 090-7288-0602
日立市にてダイエットをお手伝い
----------------------------------------------------------------------